離乳食に便利。ノンオイル食塩無添加のツナ缶はおやきやお好み焼きに - T-SITEニュース
離乳食を始めたのは、娘が生後5ヶ月になった時です。最初はおかゆだけでしたが、野菜やタンパク質を始めて、あげる種類や量が増えていくとやはり準備するのが大変。 離乳食が進むにつれて、台所に立つ時間がどんどん長くなってきているように感じています。私はまとめて作って冷凍して、食べさせる時に解凍 ...
(出典:T-SITEニュース)



(出典 www.club.t-fal.co.jp)


離乳食を食べるころのお子様をおもちのお母様方、離乳食って作ってますか?それとも買ってますか?私は面倒くさくて買っちゃってます😓もし何かおススメな離乳食があったら教えてもらえるとうれ

1 名無しの心子知らず :2018/02/15(木) 22:45:29.72 ID:U0VBb6uc.net

このスレは「現在の日本で一般的な方法」とされる離乳食に関する話題が中心です。
知りたいことがあったら、まずは下のまとめサイトへ。

■離乳食TIPS■
http://seesaawiki.jp/w/babyfood_2ch/


よくある質問・関連スレ>>2-3あたり

※>>980は次スレ立てをよろしくお願いします。


※前スレ
【マンマ】離乳食Part88【オイシー】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1515643233/





5 名無しの心子知らず :2018/02/16(金) 19:10:44.51 ID:EEq21zVN.net

いちおつです
そろそろ三回食にしようと思ってるんだけど、一回の食事はどれくらい時間をかけてますか?
あまり量が食べられない子で五倍がゆ40~50野菜20果物10たんぱく質(ほぼヨーグルトか豆腐30ほど)用意して30分くらいかけてあげても残すことが多いんだけど、時間かけ過ぎなのかな?
それとももっと粘って食べさせるべき?


6 名無しの心子知らず :2018/02/16(金) 20:29:18.82 ID:QsRuEjtX.net

>>5
保健師や栄養士は15分だのなんだの言うけど、実際よほど食いつきのいい子じゃないと無理だと思うわ。
うちなんて一歳過ぎても未だにひどい時は1時間とか平気でかかってる。切り上げて「早く食べないと食べ物は下げられてしまう」ということを分からせるべき、と言う人もいるけどどうなんだろうねー。0~1歳くらいの子にそんなの分かるんかなと思ってしまう。
なので粘りたいなら好きなだけ時間かけていいと思うし、それがストレスならさっさと切り上げてもいいと思う。


10 名無しの心子知らず :2018/02/16(金) 20:38:21.56 ID:8bNDDKO5.net

>>6
むしろ早い内が肝心だから20分くらいで切り上げないとダラダラが続くって言われたよ
そんなわけあるかいと完食するまで時間掛けてでも食べさせた長男(小学3年)は
今でもダラダラダラダラ食べるから多少の因果はあるかもしれない


21 名無しの心子知らず :2018/02/17(土) 11:05:03.56 ID:ttv3ws3t.net

>>10
そういう例を聞けてありがたい。食べるのに興味ない子で、20分とかじゃ規定量の1/3も食べられなくて。でもダラダラはやっぱいかんね、色々工夫してみるよ


9 名無しの心子知らず :2018/02/16(金) 20:36:47.94 ID:VHTl/BI+.net

>>5
うちは20分だなー
まだ食べるんだろうけど冷めるし口開けるペースが落ちるので下げちゃう
頑張っても合計150gくらいしか食べないけど一応これが順調なペースだから1口が早くなるまで様子見


12 名無しの心子知らず :2018/02/16(金) 20:45:46.59 ID:veo/UGVF.net

>>5
うち9ヶ月で3回食、160gくらいを20~30分はかけて食べるよ
わりとテンポよく食べてくれるけどこれが限界
終盤は集中出来なくなってくるけど


13 名無しの心子知らず :2018/02/16(金) 20:56:33.41 ID:vESCrakJ.net

>>5
10ヶ月三回食で180くらい食べてるけど、15分とかで食べ終わるときある


8 名無しの心子知らず :2018/02/16(金) 20:36:25.07 ID:SMaMfsEe.net

いちおつです!

>>5
10ヶ月3回食、250gを30分くらいかな
10~15分で食べ切るのは飲んじゃってるから良くないって言われたよ
その子の量やペースがあるし、食べる意欲があってママも付き合えるならいいんじゃないかな?
うちは泣いたり遊び出しちゃったらやめるようにしてる


14 名無しの心子知らず :2018/02/16(金) 21:14:01.42 ID:YuSuFBWM.net

>>8横からごめん250gって内訳どんな感じ?
1歳で200くらい食べさせてたら区の栄養士に怒られた。「この時期は動く量が全然違うから。この子はよく動くからスリムなのねー」って言っときながらあげる量は一律じゃなきゃダメ!の意味が分からない
消費カロリーが多い分多くあげたらダメなのか


16 名無しの心子知らず :2018/02/16(金) 22:47:16.24 ID:NUC55Rgq.net

>>8
私も250の内訳知りたい
こんな食べるのうちだけかと思ってたから嬉しい

>>14
うちもよく食べるし体重少ないしで栄養相談行ったら、もっと野菜と炭水化物の量増やしていいですよーって言われたよ
うちはとりあえずほぼ野菜、タンパク質少しの煮物作ってそれだけで150くらい、米80、果物20
タンパク質少ないときは+ヨーグルトって感じ
ちなみにもう授乳はしてない
双子だからストック作っても作ってもすぐなくなるし、野菜の高騰がつらい


17 名無しの心子知らず :2018/02/17(土) 08:21:06.33 ID:WVkRAVvS.net

250のものですw
4倍がゆ100、野菜・果物130前後、たんぱく質15、
豆腐の時はたんぱく質が45で野菜がその分減るとかだけど大体トータル250前後
うちもこないだ検診で相談したけど、お菓子とかじゃなければ量はそんなに気にしないでって言われたよ
でも例えばお粥だけで100とかよりは、おかゆ80にさつまいも20とか、コーンスープにしてみるとか、
バリエーション豊かにするとその分ビタミンも取れたりするからいいよって言われた
ちなみにうちのは10ヶ月で68センチ8キロの小さめ男子
授乳は1日3~4回、トータル400~500ml飲んでる
どこにカロリー消えてんのか謎
長文ごめん


18 名無しの心子知らず :2018/02/17(土) 09:02:09.91 ID:G3IagyOp.net

>>17
すごい!ちなみに●も回数多いの?
たくさん食べる赤ちゃんは憧れるわ~


25 名無しの心子知らず :2018/02/17(土) 12:49:34.03 ID:TH7qhk2S.net

>>18
>>19
●は3回食になってから1日2~3回になった
下痢もせずいい●を大量にするw
もちろんぐずって泣いてやめる日もあるよ~
座らされるの嫌いでとにかく動きたがりだから機嫌とるの必死、テレビなしじゃ無理
そして朝は150、昼は240、夜は250って感じなので毎食250ってわけじゃないよ
それでも多いと思うけど…


19 名無しの心子知らず :2018/02/17(土) 09:43:11.53 ID:gnhGoCPl.net

>>17
すごい、3回食全部完食する?
うちも大食い9ヶ月で最近3回食始めたけど、機嫌よく完食とギャーギャー言いながら残す時と半々くらい。
食べる時は同じくらい食べるんだけど、量の加減が難しい…。


みなさんってつかみ食べ用のハンバーグやおやき、サイズってどのくらいの大きさにしてる?

子がつかみ食べブームで色々試行錯誤してるんだけど、
小さくすると丸呑み気味、ちょっと大きくすると口いっぱいに頬張ってえづきながら食べる…とどちらもいい結果にならない。
スティック食パンも両手で何本も掴んで口に押し込んでいくw

月齢進めば勝手に前歯で噛みちぎったりするのかな?


20 名無しの心子知らず :2018/02/17(土) 09:55:37.91 ID:BWT90ofO.net

>>19
豆腐ハンバーグが主なんだけど
大さじ山盛り1くらいのタネを掬ってフライパンに落として丸くのばしてる


26 名無しの心子知らず :2018/02/17(土) 13:02:40.87 ID:NN2ausnw.net

>>17
すごい分かりやすい
おかゆだけだったから、さつまいもとかコーンスープにしてみよう


24 名無しの心子知らず :2018/02/17(土) 12:41:43.44 ID:nKP/VrWq.net

口の中に入れすぎとか?
お粥と混ぜれば食べるなら混ぜちゃっていいと思うよ
別に単体で食べる練習してるわけじゃないんだし


34 名無しの心子知らず :2018/02/17(土) 20:50:20.19 ID:bv2qInmj.net

>>24
また明日少量でもチャレンジしてみてダメだったらお粥に混ぜてあげます。

混ぜると味とかごっちゃになって嫌かなぁって思ってたんですけど食べること優先にしたほうがいいですよね!


27 名無しの心子知らず :2018/02/17(土) 15:53:57.31 ID:Czptwfpg.net

離乳食初心者です

さつまいもあげる時、品種なんでも良いのかしら…安納芋とか甘すぎですかね


28 名無しの心子知らず :2018/02/17(土) 16:53:24.85 ID:l742bOLd.net

>>27
その品種の焼き芋あげたりするし、いいと思うよ
気になるなら量を少な目にしたらいいんじゃないかな?


29 名無しの心子知らず :2018/02/17(土) 17:10:35.33 ID:eKDx2ZeW.net

>>27
市の離乳食教室で栄養士さんが言ってたんだけど、
いつも安納芋たべてる子は、普通のさつまいも(=あんまり甘くないの)を
食べなくなったりするらしい。
というわけで、普通に安いのでいいんじゃないかな。
うちはそんな感じです。


31 名無しの心子知らず :2018/02/17(土) 19:30:52.06 ID:etMfjwKJ.net

>>27
うちは最初はりきって甘いサツマイモ用意したけど後であげた普通の方が食いつきよかった
果物あげ始めたときもバナナは嫌でさっぱり系、すっぱい系好きそうだったから子の好みもあるかも

>>16 >>17
(14の者です)ありがとう参考になる!「小さいんだから特に内蔵に負担がかかるから!」って言われて無視しきれなくて悶々としてた
野菜高くて種類摂らせるの苦労してるけどもっと張り切ってあげようかな
保育園の離乳食教室行ったらこぼすの前提で普通の1.5倍くらい盛りつけてくれたけど食べるのもやたら上手いから全部完食したわ…


30 名無しの心子知らず :2018/02/17(土) 17:16:49.40 ID:k6ItfYmv.net

それある
私が甘いの好きだから子も甘い方がいいよねーとか何も考えず甘くてしっとりのサツマイモあげてたら、甘くないモサモサしたやつ全く食べてくれなくなってた


32 名無しの心子知らず :2018/02/17(土) 19:55:27.70 ID:uo1GmUbO.net

なんかミルクからしてそうだけど「内臓に負担かかる」って言われると急に怖くなるよね
うちは完ミだったから3時間神話に苦しめられた
離乳食も最初からしくじって、だいぶたった頃に大人のご飯あげてみたらモグモグ食べ出して嬉しいやら困ったやらだったわ


33 名無しの心子知らず :2018/02/17(土) 20:21:53.36 ID:t2KvLsEB.net

8ヶ月で朝食と昼食の間に卵チャレンジしていて卵黄半分食べるんですが、1日当たりのたんぱく質が過多になりそうだから朝食昼食の魚や肉を減らした方が良いでしょうか?
朝昼それぞれ10~15gぐらい魚や肉を食べています


37 名無しの心子知らず :2018/02/18(日) 13:29:58.06 ID:COyyq2TM.net

手づかみ全盛期なのにバナナ嫌いなのがつらい。
輪切りでお皿に持っても、掴んで口つけた瞬間にパッて手を離して床に転がっていく…。加熱してヨーグルトなら食べるけど…なんでだ…なんでバナナダメなんだ…。あんなに楽な果物ないのに…。


38 名無しの心子知らず :2018/02/18(日) 17:01:48.43 ID:pMQEf8VH.net

>>37
生だと食べないなら口腔アレルギーとか?
口腔アレルギーなんだけど、バナナは青臭いのしか食べれないよ


41 名無しの心子知らず :2018/02/18(日) 19:19:28.39 ID:COyyq2TM.net

>>38
そんなのあるのか、しらなかった、ちょっと調べてみるよ。
ありがとう


40 名無しの心子知らず :2018/02/18(日) 18:56:04.14 ID:cW6lp1sa.net

ブレンダーが上手く使いこなせない
まだ2週間なんだけど、にんじんはなんだか滑らかにならないし、ほうれん草は水分多すぎたのかポタージュというかほぼ液体に…
お粥だけはとりあえずうまくいってるからまだ良いけどツラい…


49 名無しの心子知らず :2018/02/18(日) 21:07:23.95 ID:2ZSBomiF.net

>>40
分かる分かる
ブレンダーの性能にもよるのかね?
うちも結局はお粥つぶすくらいであとはすり鉢で潰してた
でもお粥手動で潰すの大変だし使えるだけいいかも
ブレンダー使わないといけない時期短い*


58 名無しの心子知らず :2018/02/19(月) 09:45:54.83 ID:DAMFdI/W.net

>>49
量が少ないから上手くいかないのかな?
水分も少しずつ足してるつもりだけどいまいち…
お粥の手間だけでも少なくなったと思って頑張ります!


45 名無しの心子知らず :2018/02/18(日) 20:38:12.48 ID:GPiJsnYb.net

果物って剥いたりするの面倒だから毎食あげてるの逆にすごいと思った
毎朝バナナは出すけど、それ以外の果物は2~3日に1回気が向いた時ぐらいにしか出さないや


46 名無しの心子知らず :2018/02/18(日) 20:58:46.06 ID:LojwyjU6.net

>>45
そのまま食べれるバナナ、みかん
あと一食はりんごのコンポート(作っといて冷凍したやつ)で毎日3食回してるわ


48 名無しの心子知らず :2018/02/18(日) 20:59:55.30 ID:FtYmQb0w.net

皆さん冷凍野菜のストックって何種類くらい作りますか?
まだ裏ごししてるんだけど五種類作って疲れ果てた
こんなの毎週すると思うときっつい


50 名無しの心子知らず :2018/02/18(日) 21:42:01.36 ID:vN0VdsoY.net

>>48
五種類お疲れ様
うちは裏ごしのときは
にんじん
じゃがいもorさつまいも
玉ねぎ
青菜系
を二種類ずつ五~六回目分、二、三日ずらして作ってました
作る気になれば五種類がんばれそうだけど、大人の夕飯から拝借して作るとなると要領悪くて限界


51 名無しの心子知らず :2018/02/18(日) 22:08:09.47 ID:gsLHrH7p.net

>>48
裏ごし期間終わったら何種類かまとめて作って冷凍してた


55 名無しの心子知らず :2018/02/19(月) 09:12:44.98 ID:I3jKqAPS.net

2回食なんだけどミルクのタイミングで悩んでいます
食べさせた直後でいいっていうけど
80グラム食べて200ミルクって多すぎる?
いまは食事後に満足するまであげてるんだけど
9時食事、12時ミルク、15時食事、みたいにした方がいいかな


56 名無しの心子知らず :2018/02/19(月) 09:27:39.96 ID:vFI76gvY.net

>>55
うちの子は二回食から食後のミルクなくて大丈夫でそんな感じにしてたよ
8時離乳食13時ミルク17時離乳食寝る前ミルク


57 名無しの心子知らず :2018/02/19(月) 09:41:27.78 ID:33jSx8PL.net

>>55
フォロミの缶表示見ると9~12ヶ月の三回食の子向けに書いてあるけど参考に、離乳食のあとに飲む時は100ml前後×3回、食事以外の時は200ml×2回で1日トータル640~760mlになるように調整って感じらしいよ
まだ2回食だから上記のトータル量より必要なミルクは多くなると思うし、ご飯の時は今より減らし気味で食事以外のタイミングは200mlにするとよいかもねー
経験談じゃなくてごめんよ


59 名無しの心子知らず :2018/02/19(月) 10:22:58.47 ID:I3jKqAPS.net

>>56-57
おふたりとも具体的にありがとう
さっそく試してみます


61 名無しの心子知らず :2018/02/19(月) 11:51:58.49 ID:U3sZHygA.net

口腔アレルギー話なんだけど、基本古い野菜はほぼアウト
口に入れた瞬間に舌に痛みが走るか、喉がかゆくなる
買ったばかりでもスーパーが古いの陳列してたりするよ
さつまいもは火を入れる前に皮も端も分厚く切っとかないと駄目
焼き芋にしちゃうと全部食べれなくなっちゃう
火を通したらOKって言うけど、駄目なものもある
嫌がって食べないなら口腔アレルギーも視野にいれてほしい


68 名無しの心子知らず :2018/02/19(月) 21:43:34.21 ID:Nmgn4/wW.net

>>61
口腔アレルギーっていうのもあるのですね、今週肌荒れでアレルギー科を受診するので念のため聞いてみます


64 名無しの心子知らず :2018/02/19(月) 15:55:42.20 ID:K9XUe8vg.net

卵の進め方で質問させてください
現在7ヶ月半で5ヶ月から離乳食スタートしました

今日の午前中にほんの少しの卵黄を初めて食べさせました(特にアレルギー反応はありませんでした)
次に与えるのは2~3日後の午前中でいいのでしょうか?
その後も2~3日置きに卵黄を与え少しずつ量を増やしていくという感じなのでしょうか?
毎日与えるのはいつ頃なのでしょうか?


65 名無しの心子知らず :2018/02/19(月) 18:21:17.05 ID:6vIUJo0T.net

>>64
過去スレ見てきたら散々出てると思うよ。ここの住人によってもやり方違うし本当に気になるならこんなところで聞かないで栄養士か小児科に相談したらいい
ちなみに私は最初は耳かきスタートでアレルギー反応なかったから次の日に小さじ4分の1食べさせて徐々に増やしていったよ。小さじくらいまで食べれるようになったら他食材と同じ感じで進めていった。


66 名無しの心子知らず :2018/02/19(月) 19:17:46.52 ID:+obdhi4o.net

>>64
卵の進め方は前スレで色々荒れてたから、とりあえず前スレだけでも見てきたらどうかな?


70 名無しの心子知らず :2018/02/20(火) 15:25:34.43 ID:RHFnq6fv.net

8か月で2回食ですがあまり食べません

スプーンで食べさせようとすると2、3口で嫌がるのですが、私の手でお粥など食材をつまんで口元にもっていくとなぜか食べます
私の食事中も寄ってきてねだるので普通の固いご飯粒を口に入れてやると嬉しそうに食べたり…

栄養や離乳のために手でも食べさせた方がいいのか、食べなくてもしつけのためにスプーンに慣れさせた方がいいのか、どっちがいいのでしょうか?

スプーンはリッチェルの離乳食用のものと、木のスプーンを使用しています


71 名無しの心子知らず :2018/02/20(火) 15:51:43.83 ID:+5FUeiDu.net

>>70
うちの9ヶ月なりたてもあまり食べないので二回食だったけど、ようやく三回食にいけそうです
つかみ食べ、良いと思う!
ひな鳥のみだとうまく口をあけられなくて、すごく小さいスプーンでもその半分もくわえられなかったり、スプーンを鷲掴みにしてしまったりだった
割り切って赤ちゃんせんべいやお焼き、ミカンなどを与えてモグモグさせてるうちに口周りが発達してきたのか、いつのまにかわりと大きめのスプーンでもパクンと一口でいけるようになってました


72 名無しの心子知らず :2018/02/20(火) 16:01:21.11 ID:J+8jd7Jp.net

>>70
うちもその頃は手からしか食べずに困ったけど、そのうち自分で手づかみ食べするようになったり、あらかそめ食べ物刺しておいたフォーク渡したらフォーク持って食べるようになったり…で一歳くらいには手から食べることは減ったよ。
その頃は、祖先がインド人なんだと思い込むことでやり過ごした


73 名無しの心子知らず :2018/02/20(火) 17:09:00.38 ID:RHFnq6fv.net

>>71-72
レスありがとうございます。インド人w とりあえず食べること優先でいいかもしれませんね。


74 名無しの心子知らず :2018/02/20(火) 20:26:56.25 ID:F3ltrMil.net

まだ離乳食開始したばかりです
おかゆの裏ごしにうんざりしそうだけど、ブレンダー持ってなくて…ミキサーで代用可能ですか?


75 名無しの心子知らず :2018/02/20(火) 20:39:15.00 ID:4u/fdj+W.net

>>74
やったことないけどいけると思う
検索したらククパのレシピとかも引っかかるはず


76 名無しの心子知らず :2018/02/20(火) 20:45:05.88 ID:F3ltrMil.net

>>75
ありがとうございます
早速調べて明日やってみます


79 名無しの心子知らず :2018/02/20(火) 22:01:56.39 ID:B4YTh8C1.net

8カ月で2回食です
4時~6時のどこかで授乳
10時離乳食
14時授乳
17時離乳食
このスケジュールでやっているのですが、朝9時に家を出る用事があり、出先で離乳食があげられない場合どうすればいいでしょうか
家を出る前8時頃に離乳食をあげて12時頃授乳、17時離乳食だと午後お腹が減っちゃいますかね
おやつはあげたことないんですが、バナナとか間に挟んであげたほうがいいのかな


80 名無しの心子知らず :2018/02/20(火) 22:13:34.49 ID:6gGSqA+b.net

>>79
二回食のころは都合に合わせて一回にしちゃったりもしてたよ。授乳増やしたり、赤ちゃんせんべいとボーロで繋いだりとかも。
機嫌を見ながらでもいいんじゃないかな?


82 名無しの心子知らず :2018/02/20(火) 22:37:14.30 ID:B4YTh8C1.net

>>80 >>81
ありがとうございます
まさに食にあまり執着がないというか、よく食べるわりにお腹が減って泣くことがほとんどなくなんとなく時間決めてあげてたんですよね…
様子見つつ、赤ちゃんせんべいとか用意してみます


81 名無しの心子知らず :2018/02/20(火) 22:21:38.13 ID:3V716m+F.net

>>79
何時に帰ってくるのか知らないけど、2回目の離乳食を17時に固定するのではなくて16時とか子がお腹減ったタイミングに合わせるのは?
それか15時頃にお腹減ったと泣いたりしたら赤ちゃんせんべいでもあげてみるとか
でも同じ月齢の子でもきっちり3時間おきとかにお腹減ったと騒ぐタイプ、食にあまり執着のないタイプ色々いるから、その子の性格にもよると思うな


85 名無しの心子知らず :2018/02/21(水) 08:04:31.35 ID:V4m+QYzc.net

お腹空いてるわけじゃないんじゃない?1歳4ヶ月だけど必ず夜中起きるよ。


86 名無しの心子知らず :2018/02/21(水) 09:18:15.05 ID:4EUF6Yxn.net

>>85
あぁそうかそういう可能性もあるのか
ありがとう


88 名無しの心子知らず :2018/02/21(水) 11:55:21.61 ID:hcYMcy0N.net

離乳食始めて3週目
肌は弱い方だと思わなかったけど、食品が口の周りにつくのか食後赤くなっちゃう
プロペト塗って1,2時間後には治まるからアレルギーではないと思うけどヒリヒリして痛そう食前にプロペト塗って保護してあげればいいのかな?


89 名無しの心子知らず :2018/02/21(水) 13:12:31.35 ID:0pjK/j5o.net

>>88
まさにそのとおり食べる前にプロペトで保護するといいって皮膚科で指導されたよ
うちは万年ヨダレかぶれ持ちで口周りが赤いんだけど、かぶれに食材がつくとアレルギーを引き起こす可能性があるから慣れないものを食べる前には必ず保護してくださいってプロペトを処方された


90 名無しの心子知らず :2018/02/21(水) 15:42:00.86 ID:xstVZYL/.net

>>89
そうなんだ、ありがとう!
まだ品数増える前だったから情報知れて良かったよ。
別件で皮膚科いったときにこれからヨダレでるから使うと良いよって貰ったプロペトが役に立ったな


95 名無しの心子知らず :2018/02/22(木) 17:17:53.74 ID:Pw3PKWJM.net

食パンについて質問させてください
子は11ヶ月で塊や多少のかたいものもぱくぱく食べるんだけど
食パンの冷凍保存&解凍で悩んでる

食パン一食分ずつカット&冷凍してるんだけど
食べさせるときにトースターで解凍してもレンジで蒸すように解答しても
食べさてる間に冷めて湿気ったようにかたくなってしまう

特に耳のところは大人でも食べにくいかたさになるから
冷凍パンはパン粥くらいしかしてなくてつかみ食べメニューには冷凍パンを使えなくて困ってる

何かいいレシピor対策があったらアドバイスください


97 名無しの心子知らず :2018/02/22(木) 19:06:29.02 ID:Z6AOW2Ms.net

>>95
ちゃんと1食分ずつラップに包んでからジップロックなりの袋に入れてる?
トースターで焼くと表面が冷めた時に固くなるからアルミホイルかぶせて焼くといいかも
うちは耳は切り落として親が食べてるけどそれで特に問題ない
あとはメーカーかな?


99 名無しの心子知らず :2018/02/22(木) 19:48:25.16 ID:A3uv94aM.net

>>95
1枚ずつアルミホイルで包んで冷凍保存するといいよ
焼くときもアルミホイルのまま
あとは麦茶を霧吹きでかけてから焼くとパサつきにくいよ


100 名無しの心子知らず :2018/02/22(木) 19:52:54.68 ID:T1jlhMDX.net

>>95
耳をカットしてから一枚ずつアルミホイルで包んで冷凍してる
前日の夜とか食べる数時間前に自然解凍(冷蔵庫とか常温とか)してるけど
固いとおもったことないなー
ちょっと冷たいときはレンチン10秒したり。蒸気でしっとりになるよ
たまに固いところはスープに入れてふや*か、大人用パン耳ラスクにまわしてる